健康診断・特定健診Checkup
当院で受診できる健康診断
1. 京都市 後期高齢者健康診査
京都市にお住まいの京都府後期高齢者医療被保険者の方を対象とした健康診査です。生活習慣病の予防・早期発見、そしてフレイル(加齢による心身の衰え)のチェックを通じて、医療や介護予防に繋げます。
主な検査項目 | 身体計測(身長、体重、BMI、腹囲)、血圧測定、尿検査、血液検査(脂質、血糖、肝機能など)、診察、問診。 |
---|---|
費用 | 京都市国民健康保険加入者は原則無料です。 |
お持ちいただくもの | 受診票、後期高齢者医療被保険者証。 |
2. 特定健康診査(特定健診)
京都市の国民健康保険にご加入の40歳から74歳までの方を対象とした健康診査です。メタボリックシンドロームに着目し、生活習慣病の発症や重症化を予防することを目的としています。
主な検査項目 | 身体計測(身長、体重、BMI、腹囲)、血圧測定、尿検査、血液検査(脂質、血糖、肝機能など)、診察、問診、心電図検査(医師が必要と判断した場合)。 |
---|---|
費用 | 京都市国民健康保険加入者は40歳から64歳までの方は500円、65歳から74歳の方は原則無料です。社会保険ご加入の方で、各健康保険組合が発行する特定健康診査受診券をお持ちの場合は、記載された自己負担額となります。 |
お持ちいただくもの | 特定健康診査受診券、国民健康保険証または健康保険証、自己負担金。 |
3. 企業健診・雇入れ時健診
労働安全衛生法に基づき、企業にお勤めの方や、新たに雇用される方を対象とした健康診断です。
主な検査項目 | 身体計測、血圧測定、視力・聴力検査、胸部X線検査、尿検査、血液検査(貧血、肝機能、脂質、血糖など)、心電図検査、診察。 |
---|---|
費用 | 検査項目により異なります。企業様との契約内容や、個人でのご受診の場合によって異なりますので、詳しくはお問い合わせください。 |
お持ちいただくもの | 企業からの指示書、健康保険証。 |
4. その他の健康診断
上記以外にも、下記のような健康診断に対応しております。ご希望の方はお気軽にご相談ください。
一般健康診断 | 会社の指定がない方や、個人の健康状態を知りたい方向けの基本的な健診です。 |
---|---|
各種がん検診 | 京都市が実施する大腸がん、肺がんなどの検診にも対応しています。 |
健康診断ご予約の流れ
1. お電話または受付にてご予約ください
・ご希望の健診の種類と、ご希望の日時をお伝えください。
・特定健診や後期高齢者健診の場合は、お手元に受診券をご用意ください。
2. 受診当日
・必要な持ち物をお忘れなくご持参ください。
・検査項目によっては、食事制限などがある場合がございます。ご予約時にご案内いたしますので、ご確認ください。
3. 結果説明
後日、医師より結果をご説明いたします。異常があった場合には、専門医へのご紹介や、生活習慣改善のアドバイスなどを行います。